私が小学1年生の頃の夢は「大工さんになること」でした。高校卒業後すぐ大工である父の元で修行を始めますが、21歳の時からは介護の仕事に従事し、24歳の時には自転車で日本を縦断します。通りかかった建設現場から漂う木の香りに「自然から離れられないな」「やっぱり自分は大工なんだ」という想いが湧き、修行を再開。そして2015年、独立を決意し、和建築工房を設立しました。今後は「くらしのもと」をコンセプトにパーマカルチャーを取り入れた人々が集える場所をつくりたい。この命尽きるまで、夢は終わりません。
和建築工房代表
忍田孝二
千葉県鴨川市で出会った2人の若者は、この「結」という相互扶助の関係の中で生活をしていました。何をするにも、お金ではなく人のちからが人を引き寄せ、場ができる。そういった関係を垣間見て、私もそんな場所を作りたいと、より一層思うようになりました。
墨付けをするにあたって、番付というものがあります。建物のどこに材料を設置するのかが分かる目印で、建物正面から見て右奥から「いろはに...」と振っていきます。人生の奥深さを表現するいろはうた。果てしない未来に気持ちを込めて墨を入れ、次世代の大工に恥じぬよう刻んでいくのです。
現在の「大工」は嘗て「右宮」と呼ばれていました。飛鳥時代に聖徳太子が組織し、都造りのための建築で「木」に関わる仕事を「右宮」、「土」に関わる仕事を「左官」と呼んでいたという説があります。一般の職人が「大工」と呼ばれるようになったのは江戸時代頃からと言われています。
会社名 和建築工房 なごみけんちくこうぼう
代表者 忍田孝二 おしだこうじ
所在地 千葉県鴨川市大川面467
設立 2015年7月3日
事業内容
資格
一般建築請負、新築、リノベーション、ワークショップ
二級建築士、インテリアコーディネーター、
福祉住環境コーディネーター2・3級、
パーマカルチャーデザイナー、マインドマッピング基礎講座修了、
NVC非暴力コミュニケーション 丹羽順子ブッククラブ受講
和建築工房の仲間たち
つみき設計施工社
千葉県市川市にある工務店。「ともにつくる」を理念に、住む人、描く人、つくる人が密にコミュニケーションをとってリノベーションを行う会社です。DIYやハーフビルドなどで一般住宅、古民家再生、店舗と幅広く一緒に仕事をしています。
ちゃぶだい
Guesthouse, Cafe&Bar
埼玉県川越市にあるゲストハウス。
築100年の古民家で、「ともにつくる」に共感した仲間や地域の方々、約200名と作った場所です。「結」という昔ながらの支え合う気持ちの込もった建築であり、「つながる・たのしむ・ひろがる」というコンセプトに相応しい場所。
ちいさな地球
美しい村が美しい地球を創る。
1千年続く棚田と古民家を含む里山の時間と空間をぼくらのコモンズ(Commons/共有財産)とし、人と人、人と自然、都会と田舎をつなげた大きな輪を描き、美しい「いのちの彫刻」としてみんなで「小さな地球」をつくろう。
お知らせ
2020年4月10日発売予定
ハーフセルフリノベーションにて、危険予知や施工の仕方を一緒に行いました。
2019年7月号
川越ゲストハウス「ちゃぶだい」
施工業者として掲載。
2019年5月号COMPANYTANK掲載
ともにつくるDIYワークショップ
リノベーション空間と8つのメソッド発売。ともににつくる。ことで大工の技術を残していくのページに掲載。
YOROCOBIデザイン事務所様と軽キャンの外装、内装ワークショップの様子が掲載されました。
2019年5月号
このHPについてつみき設計施工社のトモニデザインにて掲載
TV出演
2016年2月28日
「極上!旅のススメ」出演。
千葉県勝浦市にあるお茶の間ゲストハウスにて。福岡夫妻、中川翔子、鈴木砂羽さんらと旅番組出演。
2015年2月19日初回放送
NHK Eテレ
「デザインの梅干」出演。
「モノになじむ人」にて。
2014年8月
NHK教育テレビ
「プレキソ英語」出演。
小学生向けの英語番組。「必要なものは何?」にて大工の七つ道具で刻みを披露。
新築、リホーム、店舗、リノベーション、増築、減築、DIYなど、柔軟に対応します。
・専門家と一緒に作りながら、DIYの技術を向上していく。
・少額の予算と最大限のアドバイスでDIYをしてみたい。
・ワークショップを開催するにあたって講師をお願いしたい。
・材料を加工しながら作りたい。(自宅に作業場あります)
・遠方だけど、呼べるのか?出張料と滞在費を負担いただければ、お伺いします。
など、お気軽にお問い合わせください。
※仕事に関係のないHP作成、建設関係の営業メール及び電話は、お断りしております。
頻繁な営業電話が迷惑なため、電話番号は記載いたしません。